小さな箱庭の誰かの日記帳

株式会社アルティが権利を持つ『ワールドネバーランド』シリーズの画像を利用したプレイ記録をあげています。該当画像の転載・配布は禁止です。 こちらはメイン国の記録を中心にしていこうと思います。

303年① タルデ(満6歳)


この記事は以下のURLの続きです。


302年④ タルデ(満5歳) - 小さな箱庭の誰かの日記帳







前回の続きです。
1日になりサーバーセーブが入りました。
この時点で志願者は9人。

急いで帰宅して朝食。

両親にも挨拶。
30日粘っていたから家族から挨拶来たよ。

成人式。
代表はドロシアちゃんと通算ポイントの同率1位の子。
誕生日が彼女の方が早かったから代表になったのかな?

しかし悲しいことに…。
志願者が埋まってしまいました…。
駆け込み志願はキツイ…。


結局この数刻の間も巻き戻して小技を使い成人式まで粘りました。
両親との会話もなかったことに…。

しかしその努力?もあって無事に志願できました!👏
いやぁ大変でした……。
その直後母から挨拶。
ここは譲れないから杜撰な態度とってゴメンネ…。
お腹すいたなぁと言ったら弁当貰えました😊
…何を貰ったのか所持してなかったのでわかりませんが…。

衣装は前から決めていた物を。
魔銃兵になると決める前でしたので、武術職の衣装にでも変えようかなと思ったのですが……。
あまりピンとこなくて結局この衣装に。
ドロシアちゃんの衣装もそのうち変えよう😊

そういえば優等生になっていました。
去年の年間学業ポイント1位だからかな。
成人式の挨拶した子とドロシアちゃんの情報を見たけど優等生ではなかったや。
成人式で挨拶する子は通算ポイントが1位かつ誕生日早い子なのかな?
それで優等生は年間ポイントが1位の子かな?

9代目から作り始めたプロフィール。
勿論タルデの分も作りました。

2日は姉マニャーナの出産!
楽しみにしていました。
さて出産時間まで何をしよう?
強化探索は3日からするつもりだけど…。
あれ? 父の姿が練兵場に向かってる?
どこ行くの?……
どうやら選抜登録に行くみたい。
エトワールと結婚してから今までそんな動きしなかったのに…。
そして紹介も貰った。
会いには行きませんが…。

マニャの出産です😆
おめめはマニャ似のいむっぽい性格の男の子。
どんな子に育つのかな?

再び旅人二人を召喚して探索へ。
カンスト致しました!
そのうちパス取らなきゃ。
その後シトロンから誘いが……笑😂
流石にその誘いを受けるわけにはいかないのだよ

釣り大会の表彰式を見に行きました。
あら…旅人二人が表彰台に。
楽しんでますね🤭

ナターシャちゃんと改めて友達になったり。
殿下とアニタちゃんとも仲良くなりました。
仲良くなった翌日差し入れ貰いました😆

殿下はとても気になる人なんだけど、
今のところ向こうからのアクションが差し入れもらっただけなので、
本当に殿下にするのか?
アタックし続けるのか?
と悩んでいます。
他に素敵な人を見つけれてないからともいいますが……。
王家入りは久しぶりに入るのもいいかと思っておりますし、本当にちょうどよいタイミングなんだろうと思います。
たまたま、ですが王太子殿下がまだフリーで、しかも割と好みのお顔です。
殿下と結婚しても魔銃兵はできますからね。
タイミングとお好みの人がいないとなかなか王家入り山岳家入りは難しいですね…。
まだまだ悩みどころです(;´д`)トホホ…