小さな箱庭の誰かの日記帳

株式会社アルティが権利を持つ『ワールドネバーランド』シリーズの画像を利用したプレイ記録をあげています。該当画像の転載・配布は禁止です。 こちらはメイン国の記録を中心にしていこうと思います。

302年② タルデ(満5歳)


この記事は以下のURLの続きです。

302年① エトワール(満18歳) - 小さな箱庭の誰かの日記帳





タルデに引き継ぎしました。
2階で引き継ぎしたのでそのまま妹のアウローラとおしゃべり♪
エトワールとすれ違いでノクスが妹に会いに来ていました。

家を出たあと母と弟にどこ行くのかなー?と聞いたらどうやら一緒に森の小道に行く様子。
どこに行くの?と聞こうとしたら失敗してお出かけしよって声かけちゃった🤭

今日は収穫祭!
なのでお宝探そう!

そしてエトワール時代からかわいいかわいい言ってたドロシアちゃんと友達に😊
釣り🎣をしていたので声かけたら釣り竿ブンブン振り回してたw

姉のマニャーナにも挨拶。
(機嫌がいいな…?)みたいな子ども妊娠したんだーって聞ける選択肢がなかった。
プレイヤー自体知ってるからかな?
でもタルデ自身は多分知らないと思うけれど……。
(翌日見たらちゃんと妊娠中と表記されてたので安心…😌)

今のところ気になる人。
王太子殿下、割と好みなんだよね。(肌色3だけど…)
多分4系目や5系目の人が好きなのかな?
でも兄と同世代だし今のところ恋人なしとはいえ…。
一応見かけたら声をかけよう!
王太子殿下の恋人出来にくさは恒例化してるからね!
(現国王陛下も恋人できるの遅かったし…)

帰宅して2階にあがったら。
わーおΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
母と父、ラブラブですな〜🤭
翌朝ミルク持ってアウローラを抱っこする両親の姿も。
エトワールはちょっとクサイけどね笑🤣

今日は結婚式があるから姓を見に神殿に行こうとして、アトリウムでデートする兄がいた。
昼1刻とかじゃないよ? まだ朝だよ?
なのに神殿デートしてるのは……プロポーズでもしていたのかな?
でもタルデに引き継ぎしたから後4年ぐらい経たないと婚約すら出来ないよね…。
姓は確認して、どっちを選んでも大丈夫だなーと思ったら放置します。
で、授業に参加。
姓選別で授業出ないときもあるから出れる時は出なきゃ。

授業後、貯まっている金のラムラサ以外のこれらを使用してステータスをあらかじめ育てよう。
引き継ぎしてカンスト目指す前にやることですね。
カンストしたら使っても意味ないので。
でも金のラムラサはもったいなくて使えなかったり。
それと普段は使わないラムラサの小瓶は使うと性格が変わる代物なのですが…。
その性格も“優しさ”のパラメーターが下がる、というもので既に優しさマイナス2の一匹狼のタルデには影響しないので使用。
(そもそも歴代PCの中で優しさ−2の子はお初だったり…)

それ以前からココイ豆のカレーを渡していたのでそこそこありましたが。
更に強化できました。

食べてる途中で父が採取の誘いに来て(食べてる途中なので断り)、その後ろから来た兄が父を連れ出しその更に後ろから来た姉が2人を追っていったのは面白かったよ🤣

おじいちゃん(9代目)を召喚して探索に付き合って貰う。
マニャのステータスのハヤサが200になるまでは5層マラソンしようかな。
5層以降は敵も強くなってて、NPCを強化するにはもっと強くしなきゃだし。
あくまで選抜を抜ける程度の強化目的。
そういえば選抜を抜けるための強化や、龍騎士目指す関係での強化だけかな、NPC強化は。
騎士隊で続けるには自力でやらせてるかも。

とりあえずのんびり強化していきたいですね。