小さな箱庭の誰かの日記帳

株式会社アルティが権利を持つ『ワールドネバーランド』シリーズの画像を利用したプレイ記録をあげています。該当画像の転載・配布は禁止です。 こちらはメイン国の記録を中心にしていこうと思います。

299年 エトワール(満15歳)

この記事は以下のURLの続きです。


298年 エトワール(満14歳) - 小さな箱庭の誰かの日記帳





新年の挨拶。
今年はマニャーナの成人式があります。
話したかったけど本人からの挨拶は来ませんでした😅

出店に出品しながら時間に。
マニャは首席にはなれなかったようです。
授業よりも遊び楽しんでいたんだね。

成人してすぐやることは衣装を着させること。
うんうん、とても似合ってるね🥰✨

仕事始め
昨日一昨日は小さな金塊を売っていたけど、何を売ろうかな?

親友のエステルちゃんが魔銃兵になってる!
探索頑張るのかな?
応援するね!
衣装も魔銃師系統の物に着させてもらいました。

麦の収穫🌾
自分は参加しないことが多いのですが……。
今回は気ままに参加することに。
とは言っても回収するだけして納品しなかったり。
農場職として納品するよりも他役職の時に納品する方がポイント多いので…。

途中会いに来てくれたカル君がそのまま麦を納品してるものだから、役職のフリしてる?🤭笑なんて思ったよ。

そして…第四子出産✨
おせっかいな男の子ノクスです☺️
ラテン語(nox)で「夜」という意味です🌃




マニャに練習試合を頼まれたので、新成人が龍騎士に挑むなんて…という冗談を受けたうえで誘いを受けたのだけど…。
エナの子コンテストに呼ばれて途中でスッと消えちゃった…🤣

そしてエトワールの誕生日に…。
巫女の引き継ぎが来ました。
勿論引き受けました!
実績も達成!
これで役職は一通りやりました。
まだ未達成の★7ダンジョンボス100体とか引き継ぎ世代のべ1000人の友達になろう、など
まだあるので地道にやろうと思います。


ところで……。
巫女の引き継ぎで神殿向かう途中で誰かと行動しているマニャの姿が!
……どうやら恋人とデートしているようです。
少し前にどこに行くの?と聞いたときに家族がいる場所でなかったのでおや?と思ったんだよね。
5歳でもう恋人いるとははやいなぁ。
行き遅れにならなければ…と言ったばかりだよ。

翌日もデートの予定があったから随行してみました🤣
お相手は同級生でなんと、お隣さん!
城下C区4の屋敷に住む我が家のお隣さん、5の屋敷に家族と暮らす青年でした。
実はもしマニャーナに引き継ぎするなら…という思考でお相手候補を考えたことがあるのです。
そしてこの子いいなーっていう同級生がいて。
そのうちの1人でした。

桜のキモノを着せもらいましたがとても似合いますね!
おヒゲ生やしてましたが若いキミにはまだ早いよwということでカット✂
親戚、ということで辿ってみたら伯父レザンの孫!
つまりマニャとははとこ関係にあるんですね。
ちょっとオドロキ。

二人が結婚して子ども出産するとなるといつになるのかな?
タルデ引き継ぎまでに出来そうなら是非もそうしたいよね。
巫女になったし出産の手伝い?(表現の仕方がわからないけど…)ができるし……。
かなり早いけど楽しみです。

香水1000本の実績も達成できたのでこれからですね。